logo logo

COLUMN

京都・河原町のおしゃれカフェ20選!️

友達や恋人との遊び場として、作業をするためなど、様々な用途に合わせたお店を厳選🌟

観光や遊びなど、様々な用途で使われる、そんな河原町にはお洒落でかつ、多様な用途に合わせたカフェも展開されています。

京都ならではの「和」や「歴史」を感じることはもちろん、最新の若者向けのお洒落カフェなどもあります。

今回は全員の用途に合わせたカフェを今回は20件紹介していこうと思います!

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。

お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。

また、紹介したお店は地下鉄烏丸駅からのほうが近い場合もありますので、その点ご了承いただけますと幸いです。

【目次】京都・河原町のおしゃれカフェ20選!

友達や恋人との遊び場として、作業をするためなど、様々な用途に合わせたお店を厳選🌟

<京都・河原町・のおすすめカフェ>

目次

    <京都・河原町おすすめカフェ> 

    1. Cafe and Bar $-3

    「あなたの日常に寄り添う場所」という思いを込め、河原町駅からわずか220m、徒歩3分の距離に位置するカフェ兼バーがビルの8階に構えられています。

    ビルの8階へのアクセスが最初は少し難解かもしれませんが、正面の扉を入って右手に進むと、白基調のお洒落な内装の店内が広がります。

    カウンター席5席、テーブル席3個、そしてテラス席もあり、13席用意されています。

    気温が高い日はテラス席も利用できますが、選択は自由。店内にはお店のグッズや提携先であるCOCO KYOTOさんの商品も販売されており、オリジナルのTシャツやカフェで使用されているお皿などが購入できます。

    カフェタイムでは、COCO KYOTOさんのチョコレート商品も楽しむことができます。

    夜は19時以降はバーとして営業しており、豊富なお酒の種類が楽しめます。

    カウンターからは店員さんとの会話も楽しめ、ライトの明るさも調節可能で、ムーディーな雰囲気が演出されます。

    夜のひとときにも最適な、多彩な魅力が広がるカフェバーでいます。

    メニューは「チョコレート×○○」をコンセプトにし、フードは全てチョコレートが関連しています。

    特に$-3プレートはチョコレートテリーヌ、ブラウニー、チョコレートロールケーキと、アイスクリーム各種が載っている豪華なプレートです。

    実際の写真がメニューに載っているため、注文の際にわかりやすく、視覚的な楽しみもあります。

    ドリンクの種類も豊富で、テイクアウトも可能。

    カフェでの利用だけでなく、近くに立ち寄った際に手軽に楽しむことができます。

    また、お酒の種類も豊富で、ボトルをキープできるサービスもあります。これにより、何回も来店する予定がある場合は、自分専用のボトルをキープしておくこともできるのが魅力です。

    実際に注文した商品は$-3プレートとアイスコーヒー。ロールケーキは色鮮やかで、コーヒーはスッキリした味わいでスイーツの甘さを洗い流してくれる感じ。

    ドリンクのカップもかわいく、コーヒーはスッキリしていてスイーツとの相性が抜群。

    スイーツはロールケーキがクリーミーで、ブラウニーはナッツとチョコレートの組み合わせが絶品。特に白いアイスはカカオパルプというもので、チョコレート感を感じた後の口直しに最適。

    チョコレートテリーヌは他のスイーツとは異なるチョコレート感があり、甘さと深みが楽しめました。

    全体的にチョコレートの奥行きを感じ、メニュー全体がバラエティに富んでいることが印象的でした。

    また、飲み物やスイーツの写真がメニューに掲載されているため、注文時に視覚的に選びやすく、楽しい体験となりました。

    〇店舗情報

    店名:Cafe and Bar $-3

    住所:京都府京都市下京区貞安前之町589 TM四条寺町ビル 8F

    電話番号:075-365-1133

    営業時間:[ランチタイム]11:00~19:00、[バータイム]19:00~24:00

    支払い方法:カード可、paypay可、電子マネー可

    駐車場:駐車場無

    地図

    2. 築地

    河原町の「築地」は、2021、2022年に食べログのランキング上位に位置する百名店に選出されたレトロなカフェで、河原町駅から40m、徒歩1分の好立地にあります。

    店の外観は昔ながらの建物で、ステンドグラスとタイルが目を引くデザイン。

    店内は昭和9年に創業され、3代目が営むアンティークな雰囲気に包まれています。

    店内は広く、1階と2階に分かれており、アンティークな家具やランプ、階段など細部にわたってこだわりを感じさせます。

    階段を登りながら、まるで異世界や昭和初期にタイムスリップしたかのような雰囲気にワクワクさせられました。

    1階では料理やドリンクが作られる様子を見ることができ、客層も幅広い世代が訪れ、アットホームな雰囲気が漂っています。

    2階も同様にレトロ感があり、ゴージャスな雰囲気が広がっています。

    各階には灰皿が設置され、喫煙者にも配慮されています。作り手の風格も感じられ、客層の広がりが店主にとっても喜ばしいとのこと。

    絵画が飾られ、ゴージャスな雰囲気が楽しめる一方で、喫煙に対する心配も少なく、美味しく楽しい時間を提供してくれました。

    注意点としては特に挙げられず、オープンな雰囲気の中でくつろげるレトロカフェ「築地」は、河原町エリアでの穴場スポットと言えそうです。

    メニューはかわいらしい喫茶店らしい構成で、ドリンクには紅茶やコーヒー、○○フロート、○○スカッシュなどがありました。

    ケーキには4種類のイラストがついており、注文の際に選ぶのが助かります。注文の際、ケーキの名前がわからず写真を指差して注文したことから、ちょっとした恥ずかしいエピソードもありました。

    メニュー表もかわいらしく、ドリンクには紅茶の種類やカクテル、アルコール類も豊富に用意されています。

    ムースケーキと「フォトナム&メイスン」の紅茶を注文し、ケーキはフルーツタルトとホットココアも試しました。

    紅茶はイギリスの王室御用達の「フォトナム&メイスン」で、香り高く本格的な味わいに感動しました。

    友人のココアもビターな味わいで、一味違った大人のココアと感じられました。

    ムースケーキは美しい断面にサクランボのシロップ漬けと桃が隠れており、凍った部分ととろけるような食感が絶妙でした。

    イチゴソースの酸味も程よく、全体のバランスが素晴らしかったです。

    フルーツタルトもバラエティ豊かで、シロップ漬けのサクランボが特に印象的でした。

    メニューの豊富な種類とかわいらしい雰囲気、そして本格的な紅茶やココアの味わいに、カフェ「築地」は訪れる価値があると感じました。

    〇店舗情報

    店名:築地

    住所:京都府京都市中京区米屋町384-2

    電話番号:075-221-1053

    営業時間:11:00~17:00

    支払い方法:現金のみ

    駐車場:駐車場無

    地図

    3. KUMONOCHA CAFE 仏光寺店

    改装

    河原町駅の11番出口からまっすぐ進み、土岡光学堂がある十字の交差点を左に曲がり、少し歩くと右手に見えます。

    築100年の町屋を改装した外観は、京都らしさが感じられ、一歩足を踏み入れると、落ち着いた雰囲気が現代的な雰囲気に包まれています。店内には昔の傘や木のオブジェ、石畳があり、店のコンセプトが感じられます。

    扉を入ると、木のオブジェや店舗で販売されている商品が出迎えてくれます。本物の木でできた商品が陳列されており、パン屋さんのように自分でとってレジに行くスタイルが特徴的です。

    店の奥にはカウンター席やテーブル席が配置され、一人でもくつろげる雰囲気が漂っています。

    また、階段を上がると二階席が広がり、開放感のある空間が広がっています。木がぶら下がっているデザインや、昔の面影を残したテーブルなど、店内のディテールにこだわりを感じます。

    二階からは商品を作る様子を見ることもでき、店の愛情が伝わってきます。

    メニューが写真付きで掲載されており、わかりやすかったです。

    テイクアウトも可能なので、気軽に立ち寄ってみるのもいいかもしれません。

    フードメニューは特に魅力的で、まずはチーズケーキから。イチゴジャム、ブルーベリージャム、オレンジジャムから2つ選べ、その柔らかい食感はたまりません。

    次に注目なのがケーキセットで、商品の色とドリンクの調和が統一感を醸し出しています。ドリンクも豊富で、カラフルなラインナップが目を引きます。

    特に「雲」の柄が可愛いドリンクや、キャラメルビスケットラテは驚きの演出が楽しめます。

    ロールクロワッサンは、店内で見かけたイラスト通りにかわいらしく、形状や色味にこだわりを感じます。

    持ち帰りもできるようで、お土産にも良さそうです。ドリンクにもこだわりがあり、フルーツソーダが特においしそうで、見た目も楽しめます。

    実際に注文した雲ノチーズケーキと抹茶ラテは、温かい状態で提供されました。チーズケーキはふわふわのスフレ生地で、ブルーベリージャムとの相性が抜群。

    抹茶ラテは、抹茶の濃厚な味わいとフォームミルクのクリーミーさが絶妙にマッチして、雲のようなフォームが楽しめました。

    注文時の雰囲気やトングとトレーの使い方も親切で、食べやすい工夫がされています。

    価格も手頃で、雰囲気や味わいに満足できる内容でした。

    店内のカラフルな雰囲気と、こだわり抜かれたメニューが初めての体験として楽しめ、特にオリジナルなドリンクやフードは訪れる価値ありです。

    〇店舗情報

    店名:KUMONOCHA CAFE 仏光寺店

    住所:京都府京都市下京区大黒町267-2

    電話番号:075-204-4303

    営業時間:11:00~20:00

    支払い方法:クレジットカード可

    駐車場:駐車場無

    地図


    4. 麓寿庵

    2023年3月1日にオープンした「麓寿庵」は、河原町に位置し、有形文化財として保存されている建物が過去の京都を感じさせます。

    六角通り沿いにあり、暖簾が目印で、周囲の木々が京都の雰囲気を醸し出しています。

    店内には屏風絵があり、日本画家今尾景年の旧宅として使われ、そのままの趣が残っています。

    店内の雰囲気は格式高く、玄関から始まる赤い道や廊下、小庭など、全体的に日本の伝統的な要素が取り入れられています。

    小庭には平安京の羅生門を支えていた礎石の手水鉢があり、これらの要素が外国の客にも楽しまれています。

    店内には黒い反射する机や座敷の席が配置され、座敷で食事をすることも可能です。

    特に、黒い机からは庭園が一望でき、優雅な雰囲気が漂っています。

    庭園自体も大きなつくばいや灯篭が配置され、雨後の湿り気や土のぬれた感触が加わり、素晴らしい雰囲気を醸し出しています。

    総じて、「麓寿庵」は古き良き日本文化を感じさせ、外国人にも好評な場所となっています。

    河原町からのアクセスも良く、周辺には他のカフェも点在しており、飽きずに楽しめると評価できます。

    建物自体が歴史を感じさせ、日本の伝統や風情を楽しむには最適な場所と言えるでしょう。

    「華わらび」は見た目がとてもかわいく、エディブルフラワーと呼ばれる農薬を一切使用せずに育てられた食べられるお花が使われている商品になります。

    注目すべきは、華わらびが乗っているガラスのような素材のお皿で、華が真ん中に配置され、一つのお皿全体が輝いて見えるデザインが素晴らしいです。

    実際に実食してみると、抹茶は本格的で、その苦さと風味が口に残り、京都の抹茶の美味しさが堪能できました。

    華わらびはつるつるとした食感で口の中が幸せに包まれます。

    驚くべきはエディブルフラワーの存在で、その触感はありつつも、味は感じられないため、自由に楽しめると感じました。

    黒蜜をつけて食べると、その特有の甘さが華わらびの食感を引き立て、味わい深くなりました。きな粉をつけて食べると、きな粉の程よいパサつきと、華わらびのみずみずしさが絶妙に調和し、口残りがないのが良かったです。

    特に黒蜜ときな粉を組み合わせて食べると、甘さが程よく調和して、抹茶で口をリセットできる喜びを感じました。

    全体を通して、華わらびのかわいらしい外観と、抹茶、黒蜜、きな粉との組み合わせにより、美味しさと食の楽しさを存分に味わえるお店となっています。

    個人的には、セットドリンクとしての抹茶がおすすめで、その組み合わせが特に良いと感じました。

    華わらびのほかにも和歌山県の養鶏場直送の紀州鴨でじっくりと作った鴨粥があるそうです。

    メニューは鴨粥と華わらびの2種類のみで、カフェタイムの14:00〜17:30は鴨粥は提供されておらず、華わらびのみの提供になっています。

    〇店舗情報

    店名:麓寿庵

    住所:京都府京都市中京区西六角町101

    電話番号:090-7088-8526

    営業時間:[平日]11:00~18:00(L.O.17:00)、[土日祝]11:00~19:00(L.O.18:00)

    支払い方法:現金、カード可

    駐車場:駐車場無(近隣にコインパーキング有)

    地図

    5. ほそつじいえへ Tea House

    河原町に佇む「ほそつじいえへ Tea House」は、京都の中心にある老舗の綿布商、「永楽屋細辻伊兵衛商店」が手がける紅茶専門店です。

    駅からわずか3分の距離に位置し、八坂神社方面に歩いていくと、左手に店舗が広がる2階建ての建物が目に入ります。

    1階では、江戸時代初期に創業された「永楽屋細辻伊兵衛商店」が営まれており、京都らしい手ぬぐいや風呂敷が陳列されています。

    日本文化を感じることができるこの空間は、歴史的な雰囲気が漂っています。

    2階に上がると、そこには「ほそつじいえへ Tea House」の世界が広がっています。

    カウンター席とテーブル席が用意され、特にカウンター席からは商品が作られる様子を見ることができます。

    店内には大量のティーポットとティーカップが美しく並び、紅茶へのこだわりが感じられます。

    また、専用の銅板で焼き上げられるパンケーキもこの店の人気メニューとして知られています。

    目を引くのは、店内に飾られた様々なアート作品です。

    個人の作品が展示され、その一つ一つには値段がついています。

    自分の好みに合ったアート作品を見つけ、購入することも可能。

    こうした取り組みは、食だけでなく美術館巡りのような楽しみ方を提供しています。

    店内は吹き抜けになっており、自然光が差し込んでいます。

    これが、人工的でなく自然を感じる雰囲気を生み出しており、訪れる人々に心地よいくつろぎを提供しています。

    総じて、ここ「ほそつじいえへ Tea House」は、紅茶の美味しさだけでなく、歴史やアート、自然といった要素を組み合わせた独自の魅力を持つお店と言えます。

    落ち着いた雰囲気の中、京都の伝統と新しさが交じり合った空間で、至福のひと時を過ごせることでしょう。

    「ほそつじいえへ Tea House」のドリンクメニューは、その多彩なラインナップと丁寧な説明で、紅茶愛好者だけでなく、初めての人でも楽しむことができます。

    店が誇るのは、スリランカ・ムレスナ社の香り高いフレーバーティーを使用した全ての紅茶。

    その品質は、渋みや苦みが少なく、やわらかい風味を楽しめるものばかりです。特に、日本人の好みに合わせているというこだわりが感じられます。

    コンチネンタルロイヤルミルクティーは、通常の3倍の茶葉を使用し、生クリームの濃厚さが特徴です。

    また、牛乳アレルギーの方にも嬉しい、豆乳への変更が可能です。

    フレーバーティーには、フルーツ、花やハーブ、柑橘類、メープルやキャラメル、バニラの香りが用意され、店員のおすすめであるスパークリングアイスティーとの相性が抜群とのこと。

    さらに、夏季限定のかき氷も登場。紅茶や抹茶が苦手なお子さんでも楽しめるメロンシロップ仕立てが用意されており、家族での訪れにも心配りが感じられます。

    他にも、変わり種のチーズティーや抹茶パンケーキ、フードメニューまで充実しており、こちらも紅茶専門店ならではのクオリティが際立ちます。

    そして、平日限定のホットフレーバーティーの「tea free」は、好みの種類を思う存分楽しめる贅沢なメニューです。

    私が試食した究極のパンケーキとスパークリングアイスティーは、見た目通りの絵本のような美しさと、味わい深い組み合わせに感動しました。スパークリングアイスティーは、ベリーの風味が夏の暑さを一気に爽やかにしてくれる一杯で、他のドリンクも同様に個性的で楽しいものばかりです。

    ホットケーキは外はサクサク、中はしっとりとしていて、絶妙な焼き加減を演出してくれています。

    シロップとして付けられているティーシロップも絶妙の味わいで、香り高い風味をパンケーキに振りかけてくれます。

    「ほそつじいえへ Tea House」は、ただの紅茶専門店を超えて、京都の風情と新しさを絶妙に融合させた空間。

    飲み物だけでなく、フードメニューも一つ一つに店のこだわりが詰まっており、何度でも訪れたくなる魅力的な場所です。

    〇店舗情報

    店名:ほそつじいえへ Tea House

    住所:京都府京都市東山区祇園町北側242 2F

    電話番号:050-5457-2397

    営業時間:[平日]]11:00~17:00、[土日]11:00~18:00

    支払い方法:カード可、電子マネー可、QRコード決済可

    駐車場:駐車場無

    地図

    河原町にある専門店の紅茶と究極のパンケーキを楽しめる「ほそつじいえへ Tea House」

    みなさんもぜひ行ってみてね!♡

    6. 小川珈琲 堺町錦店

    河原町に佇む「小川珈琲 堺町錦店」は、創業70年以上の歴史を持ちながらも、新たな時代のコーヒー文化を追求する姿勢を見せています。

    店舗の外観からは想像もできないほど、開放感あふれる広々とした空間が広がっており、和の要素とモダンなデザインが見事に調和しています。

    河原町駅から徒歩わずか4分というアクセスの良さも魅力で、13番出口からココカラファインを右手に曲がり、境町通りを進むことで、小川珈琲の存在感を感じることができます。

    外からは看板が控えめなため、足元に刻まれた「小川珈琲」という文字が目印となります。

    店内に入ると、オープンキッチンでのエスプレッソマシーンの音やコーヒー豆の香りが、訪れる客に臨場感を与えてくれます。

    ショーケースには実際に店で使用されているグッズやコーヒー器具が陳列され、おうちカフェ愛好者にとっては垂涎ものばかり。

    購入できることで、小川珈琲の世界観を自宅でも楽しむことができます。

    2階席も充実しており、カウンターや2人掛けのテーブルが用意されているため、一人でくつろぎたいときや仕事をするときにも最適です。

    店内には木のオブジェや和を感じさせる庭もあり、和とモダンの融合が独自の雰囲気を醸し出しています。

    別館のような場所に案内されると、そこにも庭が広がり、外国人観光客も訪れていました。

    このような細やかな心遣いや、日本の文化を感じられる配慮が、小川珈琲のおもてなしの一環となっています。

    「フレンチトースト ジェラートと季節のフルーツ」、その名にふさわしい極上の一品。

    外はサクサクで中はジューシー、パンそのものの甘味と、メープルシロップ、そして付属の麹バターの塩味が見事にマッチし、口に広がるのは上品な甘さ。

    パンがキャラメリゼされているが、全体的に甘すぎないバランスが絶妙。メープルシロップをかける瞬間、至福の時を迎えることでしょう。

    次に季節のフルーツとアイスを絡めた一口。

    アイスの冷たさとフルーツの上品な甘さが加わり、層となった甘さを感じる。

    異なる甘さの要素が喧嘩せず、絶妙なハーモニーを奏で、口いっぱいに広がる至福の味わい。

    友人のミルクセーキは、しっかりとしたミルクの味わいに卵のコクや程よい甘さが絶妙に調和。

    メレンゲクッキーの食感もアクセントとなり、飲みごたえ抜群の逸品。一方、京ロールはしっとりふんわりとした生地に甘すぎないクリームと丹波黒種黒豆の食感がマッチ。

    日本のおせちでも使われる黒豆が、スイーツに奥深さを与えています。

    旬のフルーツが彩り豊かな一皿、友人のミルクセーキと京ロール、どれもが個性的でありながらも、織り成すハーモニーが絶品。

    このスイーツのクオリティと、バラエティ豊かな味わいは、訪れる者を極上のスイーツ体験に誘うことでしょう。

    〇店舗情報

    店名:小川珈琲 堺町錦店

    住所:京都府京都市中京区堺町通錦小路上ル菊屋町519-1

    電話番号:050-5600-0642

    営業時間:[morning]7:00~11:00、[lunch]11:00~15:00、[cafetime]15:00~20:00、

    支払い方法:カード可、電子マネー可、QRコード決済可

    駐車場:駐車場無

    地図

    7. さらさ麩屋町

    阪急河原町駅から徒歩8分、麩屋町通りに佇む「さらさ麩屋町」は、木の温かみが広がるタイル張りの店内が特徴的な喫茶店です。

    レトロな内装に迎えられ、メインのフロアではお会計やテイクアウト、調理が行われています。店内には待合席も備えられ、静かで落ち着いた雰囲気が漂っています。

    上品な雰囲気の2階席では、二人掛けのテーブル席や座敷のスペースが用意され、夫婦や友達、一人でのんびり過ごすさまざまな客層が見受けられました。

    ショーケースには魅力的なケーキが陳列され、待ち時間も楽しく過ごせそうです。

    お店の雰囲気に合わせた絵画やランプ、コーヒーの豆を挽く機械や手動焙煎器が飾られており、各所にこだわりを感じます。

    窓際に置かれた大きなスピーカーからは、心地よい音楽が流れ、店内全体に優雅な雰囲気が広がっています。

    また、カウンターのような場所には雑誌や装飾品が配置され、自由に楽しむことができます。

    「さらさ麩屋町」は、その雰囲気だけでなく、美味しいコーヒーやスイーツも楽しめるお店。喧騒から離れ、レトロな空間で過ごす至福のひとときを提供してくれます。

    カジュアルでオシャレな雰囲気漂うカフェ「さらさ麩屋町」では、注文はテーブルに設置されたQRコードを読み取るスタイルです。

    メニューは多彩で、特に注目すべきは「カリオストロの城ミートボールスパゲッティ」。

    ランチやカフェタイムには、キャロットケーキやマンゴーチーズケーキなど様々なケーキが楽しめるセットがあり、リーズナブルな価格で提供されています。

    ドリンクメニューも豊富で、アルコール類も取り揃えており、昼から夜まで様々なシーンで楽しめます。

    見た目も美しい写真つきメニューで、どの商品も一目でわかりやすいです。

    「さらさ麩屋町」のケーキは、見た目も美しく、層ごとに異なる味わいが楽しめる一品として充実しています。

    まず挑戦したいのはお店定番の、キャロットケーキ。

    人参の優しい甘さ、塩味の層、そして生クリームのなめらかな食感が絶妙にマッチし、一口ごとに深みのある味わいが広がります。

    ニンジンの風味が控えめなので、人参が苦手な方でも楽しめる逸品です。

    上部のチーズ層は甘さを程よく抑え、チーズのコクが広がり、生クリームのトロリとした風味がアクセントとなっています。

    宇治抹茶と金時豆のケーキは、抹茶の深みと金時豆の触感が見事に調和。

    しっとりとした生地はパウンドケーキ独特の口当たりで、絶妙な水分量が感じられます。

    店内のレトロな雰囲気にぴったりな一品で、抹茶好きにはたまらない味わいです。

    マンゴーチーズケーキは、マンゴーの濃厚な甘みとチーズの重厚感が見事に融合。

    カラフルな見た目と相まって、口に運ぶと一層の美味しさが広がります。

    生クリームとの相性も抜群で、ミルキーな風味が味わいを引き立てています。このケーキはまさに贅沢なひとときを提供してくれることでしょう。

    〇店舗情報

    店名:さらさ麩屋町

    住所:京都府京都市中京区麩屋町三条上ル弁慶石町38-1

    電話番号:075-212-2341

    営業時間:[水曜日~月曜日]12:00~22:00 (L.O.21:30)、[火曜日]定休日(火曜日が祝日の場合は水曜日休み)

    支払い方法:カード不可、電子マネー不可、QRコード決済可(paypay)

    駐車場:駐車場無(近隣にコインパーキングあり)

    地図

    8. SHIN-SETSU

    「SHIN-SETSU(シンセツ)」は阪急河原町駅からわずか240メートル、徒歩4分ほどの便利な場所にあります。

    9番出口から出て、寺町京極商店街を約4分歩くと、左手にあり、ターコイズブルーのエントランスが目印です。商店街には建物の表示がされているので、それを確認しながら進んでいくと迷いにくいでしょう。

    エントランスはシンプルで、ターコイズブルーでお店の名前が書かれているのが特徴です。モザイクに少し隠れていますが、「全席禁煙」の文字が目立っています。

    店内は明るいピンクを基調とした装飾で、古くてレトロな喫茶店だった以前の雰囲気から、より現代的でポップな雰囲気に変わっています。

    階段を上がると、複雑な柄、鏡、装飾品で彩られ、ゴージャスな雰囲気が広がります。

    2階に進むと、絵画や額縁があり、1階のピンクから徐々に2階では赤がメインの色となっています。

    2階の席はポップな印象で、京都の街を少し見下ろしながらユニークなダイニング体験ができます。

    1階も2階も花柄の天井が特徴で、運動会で使われるガーランドや鮮やかなシャンデリア、赤いバラが天井に飾られています。

    これが店内を明るく華やかにしてくれ、どこから写真を撮っても映えること間違いなしです。

    誕生日などの特別な日には感動してしまうことでしょう。

    カウンター席にはクリームソーダのオブジェもあり、写真映えするアイテムが揃っています。オーダーの際に商品を選ぶのに役立ちそうです。

    また、オープンキッチンからは実際に商品が作られる様子が見えます。カラフルな色のドリンクが次々に完成する様子は楽しい要素が満載です。

    「SHIN-SETSU」のステッカーもレジ横に用意され、様々な色がかわいらしいですが、選ぶのは難しいです。

    クリームソーダがメニューの中でも一押しで、合計24種類のフレーバーから選ぶことができます。

    各フレーバーの色合いや味わいが詳細に記されており、友達と一緒に映える組み合わせを考えるのも楽しそうです。

    なかでも、グラデーションという二種類のフレーバーを組み合わせて注文することも可能で、アイスクリーム抜きやコーヒーフロート、ティーソーダフロートなど、バリエーション豊かなクリームソーダが楽しめます。

    ミルクポップやよぎーポップは、ミルクまたはヨーグルトとフレーバーシロップをシェイクして作る商品で、パステルカラーのかわいらしいドリンクとなっています。

    これは炭酸が苦手な人や、見た目にこだわりたい人におすすめのメニューです。

    また、フラッペというメニューも用意されており、シロップは共通ですが、食感や飲み口が異なるバリエーションが楽しめます。

    コーヒーやチョコミルクなど、クリームソーダ以外のドリンクも取り揃えられており、甘いものが苦手な人にも優しい配慮が感じられます。

    フードメニューでは、鉄板で運ばれてくるスタイルのパンケーキが特徴的で、トッピングのバリエーションも豊富です。

    おなかが空いているときには、ソーセージやソーセージエッグを追加することで、より満足度の高い食事が楽しめそうです。

    記事の後半では、実際にクリームソーダを注文し、友達と一緒に楽しんだ様子が紹介されています。

    クリームソーダの見た目の美しさに加えて、その風味やアイスクリームの絶妙なバランスが、昭和のクリームソーダを彷彿とさせ、レトロな味わいに感動が広がりました。

    また、サクランボの種を入れるためのバケツの用意など、お店の気配りもうれしいポイントとなりました。

    全体を通して、「SHIN-SETSU」は見た目も味も楽しめるクリエイティブなメニューが豊富で、おしゃれでありながらも懐かしい雰囲気が漂う空間で、友達や家族とのカフェタイムに最適な場所と言えるでしょう。

    〇店舗情報

    店名:SHIN-SETSU

    住所:京都府京都市中京区円福寺前町277 1F

    電話番号:075-221-4468

    営業時間:[平日]14:00~20:30、[土日]13:00~20:30

    支払い方法:カード不可、電子マネー不可

    駐車場:駐車場無

    地図

    9. ELEPHANT FACTORY COFFEE(エレファントファクトリーコーヒー)

    店名の由来には村上春樹の作品が影響を与えていると言われ、そのユニークな名前からも非常に興味深いカフェと言えます。

    また、食べログ百名店にも選ばれたことがあり、深夜1時00分まで営業しているため、河原町エリアでの夜の過ごし場所としても知られています。

    アクセスは阪急河原町駅からわずか230m、徒歩3分ほど。

    店内は木目調の温かみを感じる雰囲気で、落ち着いた雰囲気が広がっています。

    カウンター席、テーブル席、窓際のカウンター席があり、様々なニーズに対応しています。

    カフェ内では店員がコーヒー豆を挽いている光景も見られ、その臨場感と香りが居心地を一層良くしています。

    また、様々なオブジェが置かれ、その中には手にとってみることができるものもあり、飾り付けにもこだわりが感じられます。

    カフェのアイコンである象のマークは、店内の至るところに取り入れられ、店のシンボルとなっています。マグカップや灰皿といった店の商品も象のマークが入っており、おうちでもカフェ気分を味わうことができるアイテムが販売されています。

    全体を通して、「ELEPHANT FACTORY COFFEE」は非日常的でありながらもくつろげる雰囲気が漂う隠れ家カフェであり、その特異性やアートに対するこだわりが、訪れる人々に新しい発見と楽しみを提供していることが伺えます。

    ELEPHANT FACTORY COFFEEのメニューは昼用と夜用の2つに分かれ、それぞれ独自の特徴を持っています。

    昼メニューでは、コーヒー、紅茶、ジュース、ビール、そしてケーキが主に提供されています。

    こちらのコーヒーショップでは、その日のおすすめブレンドや独自のブレンドである”EFブレンド”が楽しめ、カフェオレやアイスコーヒーも選択できます。

    紅茶は種類豊富で、それぞれの特徴がメニュー横に詳しく記載されているため、自分の好みに合ったものを選びやすいです。

    ジュースは生グレープフルーツジュースがあり、ケーキはチーズケーキとチョコレートケーキがお店の一押しです。

    夜メニューでは、ケーキとビール以外のドリンクメニューがプラス100円になります。

    夜も同じメニューが提供されるため、どちらの時間帯でもお店の雰囲気をゆったり楽しむことができます。また、コーヒー豆は週に2回、北海道から取り寄せられ、紅茶はフランスの専門店から取り寄せているこだわりが感じられます。

    実際に食べてみたところ、自家製ミニチーズケーキと深煎りストレートのトラジャの組み合わせが素晴らしかったです。

    チーズケーキはヨーグルトのような酸味があり、トラジャのコーヒーは苦味がありながらも上品で、両者が口の中で調和して絶妙な味わいを楽しむことができました。

    友人が注文した自家製ミニチョコレートケーキも、本格的で少し苦さを感じつつも口溶けが良く、チョコレート好きにはたまらない一品でした。

    お店の雰囲気やメニューの洗練された色合いも、訪れる人々にリラックスした時間を提供しています。特に象のイラストがちりばめられたお皿やマグカップなど、細部にまでこだわりが感じられ、それがお店のトレンドを醸し出しています。

    暗めの店内が深夜のデートスポットとしても最適な場所になっています。

    〇店舗情報

    店名:ELEPHANT FACTORY COFFEE(エレファントファクトリーコーヒー)

    住所:京都府京都市中京区蛸薬師通木屋町西入ル備前島町309-4 HKビル2F

    電話番号:075-212-1808

    営業時間:[金~水]13:00~25:00、[木]定休日

    支払い方法:カード不可、電子マネー不可

    駐車場:駐車場無

    地図

    10. RAU patisserie & chocolate

    「RAU patisserie & chocolate」は、京都河原町に佇む芸術作品のようなケーキが楽しめるお店です。

    店名は「良良し(らうらうし)」から取られ、気高く美しい、上品で可愛らしいという意味を込めています。

    場所は阪急河原町駅から150m、徒歩2分ほどのGOOD NATURE STATIONの3階にあります。

    この建物は地球と人間に配慮するコンセプトであり、周りが緑に囲まれ、モダンで温かみを感じるビルです。

    店内はシックでありながらも、実際の植物や気配りのあるテーブルが配置され、温かい雰囲気が広がっています。

    テーブル席は様々な種類が用意されており、一人でもゆったりくつろげる雰囲気が漂います。

    店のカウンターにはケーキのサンプルが並び、商品の説明が英語で掲示されています。これがガラスケースに収められていないため、まるでアートギャラリーを訪れたような感覚を覚えます。

    アート的でありながらも、これらの美味しいスイーツを実際に味わえるのが魅力的です。

    テーブル席は木の柱で囲まれたカウンターテーブルや、ガラスや石を使用したテーブルなどがあり、様々なシチュエーションに対応できます。

    一人で来店する人や大人数での利用もしやすく、座り心地も考慮されています。

    オープンキッチンからは商品が作られる様子を覗くことができ、その重厚な雰囲気が印象的です。

    店員さんもフレンドリーで、スタッフ同士のコミュニケーションが感じられ、居心地の良さも際立っています。

    持ち帰り用の商品も充実しており、オンラインストアも展開されています。

    全ての商品にはこだわりが込められており、自宅でもその美味しさと想いを味わうことができます。

    「RAU patisserie & chocolate」のケーキは見た目がまさに芸術品のようで、瓶の横から垂れる水滴のような演出が、商品へのこだわりを感じさせます。

    まるでテーブルに美術作品が並べられているようで、その美しさに感嘆せざるを得ません。ただし、食べるのがもったいなく感じるほどです。

    特に「有機和紅茶」は透明でクリアな色味で、運ばれてきた瞬間に香りがふんわり広がり、上品な気分に誘います。

    一口飲んだ瞬間に、そのこだわりを感じることができます。

    ケーキの内部は、紅茶のムースと野いちごのジャムが絶妙に組み合わさっています。

    殻のような部分にはホワイトチョコレートと野いちごのソースがコーティングされ、一口食べると、口の中でさっと溶ける紅茶のムースとアールグレーの風味が広がります。

    野いちごのジャムは甘すぎず、酸味が心地よく、全体のバランスが素晴らしいです。

    ホワイトチョコレートと野いちごのソースが加わることで、食感にも変化が生まれ、見た目の美しさだけでなく、味わいにも深みがありました。

    友人が注文した「RAU patisserie & chocolate 黄」もまた見事な仕上がりです。

    金木犀、ライチ、グレープフルーツを使用し、季節の移ろいや自然の美しさを表現しています。

    茶葉が使用されており、水滴のような演出も見事です。

    ケーキの中にはグレープフルーツのジャムが入っており、清涼感があり、マーブル模様の部分は酸味と甘みのバランスが絶妙です。

    香りも豊かで、茶葉を感じつつも、全体的に軽やかで食べやすい印象でした。

    これらのケーキは見た目の美しさだけでなく、味わいも洗練されており、一口食べた瞬間にその特別感を実感できます。

    RAUのスイーツはまさに芸術的な体験であり、見るだけでなく味わうことで、グルメな人も納得して楽しめる贅沢な時間を提供してくれることでしょう。

    〇店舗情報

    店名:RAU patisserie & chocolate

    住所:京都府京都市下京区河原町通四条下る2丁目稲荷町318-6 GOOD NATURE STATION 3F

    電話番号:075-352-3724

    営業時間:[平日]11:00~19:00(L.O.18:30)、[金土祝前日]11:00~20:00(L.O.19:30)

    支払い方法:カード可

    駐車場:駐車場有(GOOD NATURE STATION、髙島屋 京都店両施設での当日のご利用金額5,000円(税込)以上で2時間無料(以降30分毎に300円)、50,000円(税込)以上のご利用で3時間無料)

    地図

    11. 生きている珈琲

    「生きている珈琲」は、京都河原町に構えられた食べログ百名店にも選ばれた、こだわり抜かれた珈琲を楽しむことができる珈琲専門店です。

    地下に位置し、四条通りに面しているため、喧騒感がなく、静かな雰囲気の店内が広がっています。

    外観は独特なマークが目印で、店の場所を分かりやすく示しています。

    店内にはレトロな雰囲気が漂い、待合席も設けられているので、混雑時でも快適に待つことができます。

    階段を下りると、入り口が現れ、内装は昔ながらの喫茶店の雰囲気を醸し出しています。

    座席は様々な種類があり、タバコを吸うことができますが、分煙されているので、喫煙者と非喫煙者が共存できる工夫がされています。

    カウンター席は一人でも快適に過ごせ、ソフトな座り心地があります。

    テーブル席は友人や家族とのゆったりとした時間を楽しむのに最適で、ふかふかの座席は長時間の滞在にも適しています。

    また、焙煎機の様子を見ながら珈琲を楽しめるカウンター席も用意されています。

    店内は完全に分煙されており、たばこの煙が気になることもありません。

    お店では自分でお水を取る仕様となっており、その器がおしゃれで魅力的です。

    珈琲豆の焙煎機も見学でき、その独特な香りが店内に広がります。

    店内には水だしコーヒーが実演されており、八時間以上かけて丁寧に抽出されることで、深い色合いとマイルドな味わいのコーヒーが楽しめます。

    持ち帰り用の珈琲豆も豊富に揃えられており、それぞれの豆には説明が付いています。低温熱風焙煎という手法が用いられ、珈琲の香りを豆に閉じ込めることができます。見た目も可愛い入れ物が特徴的で、贈り物にも喜ばれそうです。

    「生きている珈琲」の注文は、座席に用意されたQRコードを読み取り、手軽に行うことができます。

    メニューは豊富で、ドリンクは珈琲、紅茶、ジュース、アレンジドリンクなどがあり、珈琲に至っては21種類の豆から選べます。

    珈琲の味わいは苦みと濃度でグラフ表示され、注文前に自分好みの豆を見つけることができます。

    特に注目すべきは、星マークがついたアレンジドリンクで、プラス100円でカフェインレスに変更可能です。

    デザート系も充実しており、チーズケーキ、御群れっと、フォンダンショコラ、クッキー、コーヒーゼリー、コーヒーソフトクリームなど、どれもコーヒーとの相性を考えられた美味しい商品が揃っています。

    写真が充実しているため、見た目で選びやすくなっています。持ち帰り用の珈琲豆も事前に注文でき、気に入ったものを手に入れることも可能です。

    面白い要素も散りばめられており、コーヒーメニューを俳優に例えたユニークなメニュー表もあります。これは面白いだけでなく、俳優ごとにその特徴がわかるようになっており、会話のネタにもなりそうです。

    実際に注文した商品として、濃厚チーズケーキと赤ブレンドを選びました。

    届いた商品は見た目からして豪華で、珈琲の香りとチーズケーキの照り方が食欲をそそります。特殊なカップに注がれた珈琲もおしゃれで、店の雰囲気との相性が抜群です。

    珈琲は店の人気No.1の赤ブレンドで、コクの深さと苦みが程よく調和した味わいに感動しました。

    珈琲豆の種類や焙煎手法が存分に活かされており、本格的な珈琲好きにも満足いく一杯です。

    チーズケーキはコクのある珈琲との相性が抜群で、口に入れるとヨーグルトのような酸味と濃厚なチーズのコクが絶妙に調和しています。

    見た目からもわかるように、さわやかでありながらも奥深い味わいが楽しめます。

    隠れ家的な場所にありながら、こちらのお店ならではの贅沢な時間を楽しめるおみせをぜひ楽しんでください!

    〇店舗情報

    店名:生きている珈琲

    住所:京都府京都市下京区立売東町24 みのや四条ビル B1F

    電話番号:075-255-3039

    営業時間:10:00~19:00(L.O.18:30)

    支払い方法:カード可、電子マネー可、QRコード決済可

    駐車場:駐車場無

    地図

    12. PANEL CAFE

    京都河原町に佇む「PANEL CAFE」は、行列が絶えない人気店で、その存在感はまさに重厚。外観から店内まで、その趣は一際異彩を放っています。

    河原町駅からわずか3分、鴨川を渡り北へ進むと、その高級感ある外観が目に飛び込んできます。

    店の前にはいつも行列ができ、店内に足を踏み入れると店員さんが番号札を手渡し、丁寧に案内してくれます。

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで異世界。ゴージャスな雰囲気が全体を包み込み、芸術品や豪華なソファー、床のレンガ調など、店のコンセプトが随所に感じられます。

    多様な年齢や人種がテーブルを囲むその様子は、このカフェが広く受け入れられ、魅力的な場所であることを証明しています。

    店内には2~4人掛けのテーブル席と、最大6人ほどが座ることができるソファー席が配置されており、どの席もふかふかの座席が最高のくつろぎを提供してくれます。

    こうした雰囲気の中、ただ座っているだけで贅沢な気分に包まれることでしょう。

    特に目を引くのは、シャンデリアに光を灯すワイン瓶。

    昼はパンケーキとクロッフルを提供する一方で、夜には「W」としてダイニングバーに生まれ変わるというのも、このカフェの面白い特徴の一つ。

    夜には神戸牛を使用した肉バルが楽しめ、営業時間が終了すると店の名前を変えるという工夫がされています。

    また、カフェ内から外の景色を眺めることができるのも魅力のひとつ。

    京都らしい町並みを楽しむことができ、テラス席も用意されているため、天気が許せば開放的な空間で美味しいパンケーキやクロッフルを楽しむことができます。

    予約不可ではあるので、店の前で整理券をいただき、順番まで待っておくという仕様になっています。

    もし確実に来店したい場合は営業終了の2時間前には確実に来店しておくことをお勧めします。

    「PANEL CAFE」の一押し、抹茶大福パンケーキは見た目からして驚きと美しさに満ちています。

    上に広がる求肥、抹茶、粉砂糖が絶妙に組み合わさり、まさに芸術品のような存在感。

    しかしその美しさだけでなく、味わいもまた京都の本格的な風合いを存分に感じさせてくれます。

    まず口に運ぶと、しっかりとした抹茶の風味が広がり、ふわふわのパンケーキの食感と求肥のもちもち感が絶妙に調和します。

    パンケーキそのものは指で押すだけでつぶれてしまうほどのふわふわ具合で、求肥の硬さと相まって、切り分けるのが難しいほど。

    一度二つの層を分けてから切り分けることをおすすめします。

    そして、添えられた濃厚なソフトクリームが、まっちゃ特有の風味を引き立て、口の中での相乗効果はまさに最高といえるでしょう。

    ただし、求肥の上から切ろうとすると崩れやすいため、注意が必要です。

    別々に分けて食べることで、見た目の美しさを損なうことなく、味わい深く楽しむことができます。

    和風のテイストの中に洋風のパンケーキのしゅわしゅわ感が絶妙な味加減になっています。

    友人が注文したクリームブリュレ番ケーキもまた、絶品の逸品。

    クリームの甘味と香ばしい上層のブリュレが、パンケーキのほんのりとした甘さに絶妙に調和しています。

    焦げた部分の食感と、パンケーキのしゅわしゅわした食感が見事な対比を生み出し、食べる喜びを増幅させます。

    また、横に添えられたクランチのようなものもサクサクとした食感で、口の中に様々な食感をもたらしてくれます。

    ブリュレされているため少し温かみを帯びていますが、ソフトクリームのフレッシュな甘さと冷たさとの組み合わせで、多彩な温度感を楽しむこともできます。

    〇店舗情報

    店名:PANEL CAFE

    住所:京都府京都市東山区常盤町165 みかくビル 1F

    電話番号:050-5456-6272

    営業時間:10:00~17:30(L.O.16:30)

    支払い方法:カード可

    駐車場:駐車場無

    地図

    13. B STORE 2nd (ビー ストア) 

    2023年3月にオープンしたばかりの「B STORE 2nd」は、京都河原町に誕生した焼き菓子専門店。

    その新しさとまだ広まりきっていない魅力を求めて、足を運んでみました。

    このお店は、京都の鴨川床レストラン「イカリヤ食堂」などで知られるグループのセカンドブランドとして登場し、その名の通り、焼き立ての菓子と自家焙煎の下珈琲が楽しめることで話題になっています。

    阪急河原町駅から徒歩2分、150mほどの距離にあり、麩屋町通りを進んでいくと、黒く塗りつぶされた扉とコンクリートの外観が迎えてくれます。

    この外観からも店内で焼き菓子が作られている様子が見え、重厚感あふれる雰囲気が感じられます。

    お店のコンセプトは、「自分にとっての特別な”A”ではなく、日々の生活”B”に少しの潤いと楽しむ時間を提案する」というもの。その思いが店内にも表れ、焼きたての香りが漂いながら、アットホームでくつろげる雰囲気が広がっています。

    外にはコンクリートの椅子が用意され、商品をテイクアウトした後、こちらで楽しむこともできる工夫がされています。

    店内に入ると、オープンキッチンがお出迎え。

    焼き菓子のいい香りとともに、実際の焼き菓子の様子を見ることができるのも楽しみの一つです。

    棚にはフィナンシェなどが陳列され、その焼き型から外れていない様子が、まるで焼きたてを感じさせます。

    アマンド、レモネード、アールグレーのフィナンシェが用意されており、一つからでも手に入れて帰ることができます。

    焼き型で提供されるフィナンシェは、見た目にも美しく、その焼きたての風味をじっくり楽しむことができるでしょう。

    イチジクの焼きたてパンケーキパイを注文してみました。

    見た目からして華やかであり、食欲を刺激する光り輝く美しさに感嘆が止まりません。

    友人が選んだイチジクの焼きたてサクッミルフィーユもまた、見た目に美しさが宿っており、どちらも期待が高まります。

    商品が届いた瞬間、イチジクの色味とパイの光り輝きがゴージャスな雰囲気を醸し出しています。写真映えすることはもちろん、期待感が最大限に高まります。

    イチジクの焼きたてパンケーキパイは、しっとりとしたパンケーキ生地をキャラメリゼしたパイ生地で包まれており、その絶妙な組み合わせが極上の味わいをもたらしています。

    カスタードクリームが挟まれており、口の中に広がる水分感と、キャラメリゼされたパイの苦甘さがマイルドにまとめ上げられています。

    イチジクの自然な甘さと相まって、絶妙な一皿に仕上がっています。

    また、イチジクの下に敷かれた赤色のベリーソースが、酸味をプラスし、食べるたびに味わいが変化していくのも楽しいポイントです。

    パイを切り分けるときに鳴る「ザクッ」という音が、期待感を一層高めます。

    友人が頼んだイチジクの焼きたてサクッミルフィーユも、柔らかいパイの感覚で口の中で軽く食べきれ、キャラメリゼもしっかりとされています。

    バニラアイスも用意されており、口の中の温度をリセットしながら、バニラの風味を感じることができます。

    この商品はキャラメリゼされたパイ生地とイチジクの自然な甘さが見事にマッチし、贅沢なひと時を演出してくれます。

    〇店舗情報

    店名:B STORE 2nd (ビー ストア)

    住所:京都府京都市下京区綾小路通麩屋町西入塩屋町75

    電話番号:050-5600-2527

    営業時間:10:00~18:00(L.O.17:30)

    支払い方法:カード可、電子マネー可、QRコード決済可

    駐車場:駐車場無

    インスタグラム:https://www.instagram.com/bstore.2nd/

    地図

    14. 1er ETAGE(プルミエ・エタージュ)

    京都河原町に佇む「1er ETAGE」は、ドライフラワー専門店が主催するカフェで、フェミニンな雰囲気と花の香りに包まれた空間で優雅なひとときを過ごすことができます。

    店の入り口には、美しいドライフラワーの花束で装飾された看板が出迎えてくれます。

    阪急河原町駅からも徒歩6分とアクセスが良く、外観からも温かいライトの配色やドライフラワーがお出迎えしています。

    店内に入ると、ドライフラワーの優雅な香りが漂ってきて、まさに花の世界に足を踏み入れたような気分になります。お店の名前の「1er ETAGE」はフランス語で「2階」を意味し、もともとは2階に位置していたことからその名前がつけられたそうです。

    店内には座席が用意されており、特に冬場でも外の席で自然の光や花の香りを感じながら料理を楽しむことができます。

    店内は暗めの照明で、アンティークな家具やインテリア、ドライフラワーが置かれ、落ち着いた雰囲気が漂っています。

    写真撮影に関しては、店内での歩き回りや立ち上がりは他のお客様の迷惑になるため、慎重に行うようにとのお願いがあります。

    こちらのカフェでは、ドライフラワーの販売だけでなく、花瓶や店内の家具なども購入することができます。

    店を運営する方が海外から買い付けたアンティークなどを使用しており、独自のセンスが光ります。

    さらに、お香やハンドクリームなどのグッズも展開されており、お店に訪れるだけでも楽しい時間が過ごせるでしょう。

    店内には実際に商品を作る様子も見ることができ、ドライフラワーの世界を感じながらお茶を楽しむことができます。

    友人が注文したほうじ茶ラテとレモンケーキは、見た目も味も一級品でした。

    ケーキの四角いフォルムや、お皿やカップにまでこだわったデザインは、まさに芸術品。

    写真に収めれば、SNS映えすることは間違いありません。

    まず、クランブルベリーケーキは、サクサクしたクランブルの食感と、しっかりとしたスポンジ生地が絶妙なハーモニーを奏でています。

    優しい甘さとベリーの酸味が見事にマッチし、一口ごとに味覚を刺激します。特に生クリームの絶妙な甘さが、全体のバランスを引き締めています。

    クランブル、スポンジ、ベリーの三層構造が口の中で楽しい食感を生み出し、飽きずに最後まで味わえる逸品です。

    次に友人が堪能したレモンケーキは、風味豊かでさわやかな香りが広がります。

    アイシングの甘さとレモンのさわやかさが絶妙なバランスで、口に含んだ瞬間に広がる感触は一味違います。

    アイシングがサッと溶けていく心地よい食感と、レモンの香りが口の中に広がり、すっきりとした味わいを楽しめます。

    優雅なデザインと共に、味覚への感動も楽しめる一品です。

    そして、ほうじ茶ラテは、ほうじ茶の芳醇な香りと濃厚な味わいが口一杯に広がります。抹茶をたてるように作られており、濃厚な泡が特徴的。

    抹茶のような深みと香りが、ほっと一息つくティータイムを演出してくれます。

    ほうじ茶好きにはたまらない一杯で、飲み終わった後も口の中に香りが残ります。

    〇店舗情報

    店名:1er ETAGE(プルミエ・エタージュ)

    住所:京都府京都市中京区御幸町通六角下ル伊勢屋町342

    営業時間:12:00~19:00

    支払い方法:現金のみ

    駐車場:なし

    地図

    15. REIMS JAPONE(ランス ジャポネ)

    京都の河原町に佇む「REIMS JAPONE」は、古着屋が軒を連ねるエリアに溶け込むように存在するカフェです。

    独自の雰囲気で、日本の伝統と海外のアートが見事に調和しているのが特徴です。

    今回は、この「REIMS JAPONE」の魅力を正直にご紹介いたします。

    場所は阪急河原町駅から徒歩7分、河原町駅の9番出口を出て、御幸町通を北に進むと見つかります。

    周囲には古着屋やセレクトショップが立ち並び、おしゃれな雰囲気が漂っています。

    店内に足を踏み入れると、外国からの観光客や地元の人々で賑わっており、多様な年齢層や国籍の人たちがここでカフェタイムを楽しんでいます。

    雰囲気は賑やかでありながらもどこか落ち着いたムードが漂い、壁一面に展示されたアート作品が洗練された印象を与えます。

    お店の一階部分に位置しているため、ホテルに宿泊する観光客や京都旅行者にもアクセスしやすい立地にあります。

    店内はテーブル席が全てを占め、広々とした空間でリラックスできます。

    また、カウンター席も用意されており、一人で静かに過ごすのに最適です。

    カウンターからは、京都らしい庭の風景を楽しむことができるので、京都の雰囲気を感じたい人には特におすすめです。

    テラス席は喫煙可能なエリアとして提供され、新鮮な空気を感じながら料理やドリンクを楽しむことができます。

    ドリンクはセルフサービスで、普通の水とレモン水が用意されています。。

    オープンキッチンでは料理が作られる様子が見られ、新鮮な野菜が使用されていることが窺えます。注文から料理が運ばれてくるまでのワクワク感も楽しみの一つです。

    カフェだけでなく、夜も楽しめるフードやアルコールが充実しており、テイクアウトも可能です。

    ショーケースにはその日に食べられるケーキや焼き菓子が並び、季節ごとのラインナップが楽しみです。

    「REIMS JAPONE」は500m先に広がる京都の街並みと、異国情緒が調和した場所。

    賑やかな中にも落ち着きを感じさせ、多様なニーズに応えることができるお店です。

    今回私が注文したのは、季節の変わりゆく美しいフルーツタルトと、店内の温かさに誘われたパッションフルーツ&ピーチのスムージー。

    友人はイチジクのタルトとアイスコーヒーをチョイスし、我々のテーブルに届きました。

    届いた商品はアルミホイルで包まれ、見た目も華やかでした。フルーツが美しく並べられた季節のタルトは、そのままの美しさと味わいに感嘆が止まりませんでした。

    まず、季節のフルーツタルトを実食。苺、メロン、イチジク、ブドウ、キウイ、パイナップル、オレンジといった多彩なフルーツが絶妙なバランスで散りばめられていました。

    タルト生地はサクサクとした食感があり、スポンジと生クリームの絶妙な組み合わせが楽しめます。

    生クリームの甘さと自然なフルーツの甘味が見事に調和し、全体として洗練された味わいに仕上がっています。

    見た目だけでなく、このクオリティにしてはお得な価格に感動しました。

    友人が選んだイチジクのタルトも素晴らしかったです。

    イチジクの瑞々しさと甘さが口いっぱいに広がり、サクサクとしたタルト生地の食感との調和が楽しめました。

    クリームのまろやかさがフルーツの酸味と調和し、シンプルながらも素材の良さが引き立つ一品でした。

    イチジクの旬の美味しさを味わえるのもこの季節限定の楽しみです。

    スムージーのピーチとパッションフルーツの組み合わせは絶妙で、まろやかな口当たりと爽やかな酸味が広がります。

    温かい店内で、この冷たいスムージーが特に心地よく、季節感を感じる一杯となりました。

    REIMS JAPONEは、見た目の美しさと味のクオリティ、リーズナブルな価格で訪れる人を魅了するお店です。

    〇店舗情報

    店名:REIMS JAPONE(ランス ジャポネ)

    住所:京都府京都市中京区御幸町通三条下ル八百屋町111番地

    電話番号:050-5452-5933

    営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30)

    支払い方法:カード可、電子マネー可、QRコード決済可

    駐車場:駐車場有(近くにコインパーキング)

    地図

    16. フランソワ喫茶室

    河原町に佇む「フランソワ喫茶室」は、昭和九年に創業され、その歴史を受け継ぎながらも今なお人々を魅了し続けています。

    阪急河原町駅から徒歩わずか1分、白を基調としたレトロな外観が目印です。

    毎日のように長蛇の列をなしている有名店。

    このお店は、芸術と文化の香りが漂う場所であり、どんな時代にも愛される不朽の名店です。

    まず、こちらの建築物、外観からして異国情緒漂うデザインが目を引きます。

    建物そのものが平成15年に国の登録有形文化財に指定され、昭和時代の面影を今に伝えています。

    歴史を感じさせる外観は、若い芸術家たちが手がけ、西洋の影響も受けているとか。この異なる文化が見事に融合され、独自の雰囲気を作り上げています。

    店内に足を踏み入れると、昔懐かしい喫茶店の雰囲気が漂います。白い天井、赤いビロードの椅子、ステンドグラス、そして「モナ・リザ」の複製画が壁に掲げられています。

    この内装はまるで豪華客船のホールを思わせ、一歩足を踏み入れると時空を超えた不思議な場所に迷い込んだような感覚に陥ります。

    店内では座席から店員たちが心を込めて商品を提供している様子を見ることができます。

    伝統的な服装を身にまとった店員たちは、まるで昭和時代にタイムスリップしたかのような雰囲気。

    修道士のような衣装は、このお店が歴史と伝統を大切にし、守り続けていることを物語っています。

    このお店の代表作でもある特製プリントホットコーヒーを楽しむことにしました。

    このお店は、ホットコーヒーをオーダーすると、フォームミルクの追加を選ぶことができます。

    注文した商品は特製プリンとホットコーヒー。価格は合計で1500円。

    一目見て心を奪われる美しいビジュアルのプリンが、オレンジピールで彩られてテーブルに運ばれてきました。

    その姿はまるで芸術品。

    オレンジピールが散りばめられたプリンは、宝石のように輝いています。この見た目の美しさに、興奮を覚えました。

    コーヒーの上にはクリーミーな泡がたっぷりと広がり、一口飲む前からその贅沢さが感じられます。

    友人のアイスコーヒーも、ミルクのアレンジが施されており、爽やかさとまろやかさが見事に調和しています。

    そして、カップにはお店のマークが描かれており、これはまさにSNS映え抜群。

    まずはプリンから。

    一口食べると口の中に広がる贅沢な味わいに、感動が広がりました。

    プリンのテクスチャーは絶妙で、固すぎず柔らかすぎずのバランスが秀逸。

    スプーンを入れる瞬間、なめらかでしっとりとした食感が口の中に広がります。

    口に含むとまろやかな甘さが広がり、プリンの中には程よい卵の風味が感じられ、これぞ理想的なプリンの食感と言えるでしょう。

    オレンジピールの存在感も絶妙。

    新鮮で爽やかな香りが広がり、甘さの中にほんのりとした酸味を添えています。

    これがアクセントとなり、食べるたびに口の中で広がる奥深い味わいを楽しむことができます。

    また、オレンジピールの食感も楽しいポイント。

    しっかりとした歯ごたえがあり、なめらかなプリンとの対比を生み出し、飽きずに食べ進めることができます。

    このオレンジピール入りのプリンは、見た目の美しさだけでなく、味と食感のバランスが完璧な逸品。

    贅沢な一品を味わいつつ、オレンジピールの爽やかなアクセントに心地よく包まれる時間は、まさに至福のひとときでした。

    〇店舗情報

    店名:フランソワ喫茶室

    住所:京都府京都市下京区西木屋町通四条下ル

    電話番号:075-351-4042

    営業時間:10:00~22:00(21:30 L.O)

    支払い方法:カード不可、電子マネー不可、QRコード決済不可

    駐車場:駐車場無

    地図

    17. Royal1382.

    最近、京都河原町にオープンした焼き菓子とシュークリームのお店「Royal1382.」が、その特異な雰囲気と美味しさで話題となっています。

    まず、お店の場所は阪急河原町駅から徒歩8分ほど。

    13番出口から堺町通を北に進むと、イタリアンアンティークの風格とドライフラワーが織り成す美しい空間が広がっています。

    大人気焼き菓子店「Ranunculus(ラナンキュラス)」の姉妹店として知られ、異世界への扉を開けるような雰囲気に包まれています。

    店内に一歩足を踏み入れると、木目調の家具や繊細な装飾が時を超えた雰囲気を演出し、イタリアンアンティークとドライフラワーに囲まれた上品で落ち着いた雰囲気が、訪れる人たちを感動に包み込みます。焼き菓子の甘い香りが空気中に広がり、幸福感と共に心を包み込むのです。

    特筆すべきは、注文形式のユニークさ。お客様はバットと自分好みのお皿を選び、焼き菓子を自由に選ぶことができます。

    お皿は種類豊富で、ティータイムや友達との会話に合わせて選ぶことができ、自分だけの空間を演出できる工夫が凝らされています。

    また、テイクアウトにもこだわりがあり、特別なパッケージやラッピングで焼き菓子を提供しています。美味しさだけでなく、見た目も贅沢な雰囲気が漂っています。

    贈り物としても最適で、友達の誕生日や特別なイベントにぴったりです。

    お店では新しい焼き菓子のシステムが導入され、お客様は自分のプレートに焼き菓子をセルフサービスで選ぶことができる仕組みが整っています。

    焼き菓子のラインナップは豊富で、シフォンケーキ、マフィン、クッキーなど多岐にわたります。

    ショーケースには小型のシュークリームやあんバタースコーンが豊富に陳列されており、見た目と味の両方にこだわりぬかれた商品になっています。

    最近、京都河原町にオープンした焼き菓子店「Royal1382.」に足を運び、フィナンシェ、スコーン、そしてフランボワーズのシュークリームとアイスレモンティーを注文し、その美味しさに驚きました。

    注文した商品の中で特に印象的だったのが、フィナンシェとスコーン。フィナンシェは一口噛むと、サクサク感が広がり、口の中に広がるバターの濃厚なうまみが際立ちます。

    特にカリカリ部分の存在感が素晴らしく、贅沢なバターの風味が口いっぱいに広がります。スコーンは通常の乾燥感がなく、しっとりとした口当たりが特徴的。

    優雅な甘みが広がり、口の中で心地よい余韻を残しました。

    パティシエの本気度が伝わる、非常においしい焼き菓子でした。

    そして、フランボワーズのシュークリームは見た目にも美しく、外の生地がしっとりとした食感を持っています。

    一口食べると、中のクリームは甘過ぎず、バランスのとれた甘さが口の中に広がります。

    フランボワーズの酸味が食欲を刺激し、爽やかで軽やかな味わいを楽しむことができます。チョコレートの甘さが全体をまろやかに包み込み、絶妙な組み合わせが口福を生み出しました。

    見た目の美しさだけでなく、味も抜群で、上品な甘さを感じることができる贅沢な一品でした。

    注文した商品のかわいさと、お店のシックな雰囲気が相まって、一口サイズのかわいい焼き菓子と上品な店内がたまらなくかわいい雰囲気でした。

    これからもRoyal1382.の焼き菓子に注目が集まりそうです。

    〇店舗情報

    店名:Royal1382.

    住所:京都府京都市中京区道祐町148 トレーシア堺町1F

    電話番号:

    営業時間:10:00~18:00(L.O.17:00)、[定休日]木

    支払い方法:キャッシュレスオンリー

    駐車場:無

    地図

    18. 夜パフェ専門店NORD(ノード)四条本店

    夜の京都・河原町に潜む、夜パフェ専門店「夜パフェ専門店NORD(ノード)四条本店」に足を運んでみました。

    駅からほんの徒歩3分、招徳ビルの3階に佇むこのカフェは、まるで隠れ家のような魅力的な雰囲気が広がっています。

    少しわかりにくい場所にありながら、多くの人で賑わう大人気のお店です。

    店内に足を踏み入れれば、シックな色合いの中に包まれ、秘密の場所に迷い込んだかのような特別感が漂います。

    木製のテーブルといすが配置され、温かみを感じさせ、くつろぎのひとときが待っています。

    賑やかさと静けさの絶妙なバランスが、一人でリラックスしたり友達と過ごすのに最適な空間を提供しています。

    そして、カウンター席からは商品づくりの様子が見られるのが特徴的。

    パフェやドリンクの仕込みが行われる様子は、まるでキッチンの裏側を垣間見ているかのような感覚。

    これがただの飲食体験以上の、ちょっとしたエンターテインメントになっています。

    店員同士の軽い会話や笑い声も、くつろぎのひとときを演出し、リラックスした雰囲気が広がります。

    さて、お店のメニューには夜限定の締めパフェはもちろん、豊富なアルコールメニューが用意されています。夜の特別感を楽しむことができることでしょう。

    もちろん、夜限定の締めパフェも注目の一品。

    19時からオープンし、ショコラブランパフェやベリーベリーベリーパフェなど、その名の通り贅沢な内容が楽しめます。

    ホワイトチョコレートのアイスクリームやベリーの酸味が口の中に広がり、その美味しさに感動します。

    この夜パフェ専門店NORD四条本店は、見た目も味もこだわり抜かれたパフェが楽しめる素敵な場所になっています。

    ブルーベリーのレアチーズパフェは、まさに芸術品のような見た目。

    金色の砂糖菓子がアクセントとなり、彫刻のようなデザインに驚きました。

    写真で見る以上に、手に取るとその重みや質感が実感でき、これがデザートとして提供されることに驚嘆しました。

    SNS映えする美しさに加え、その存在感が友達やフォロワーと共有できる特別感があります。

    実際に食べてみると、ブルーベリーのレアチーズパフェは絶妙なバランスの芸術品。

    金色の砂糖菓子のパリッとした食感とチョコレートの苦みが全体の味わいを引き締め、ブドウのジェラートや冷凍ブルーベリーが爽やかな風味を添えます。

    レアチーズクリームが酸味をプラスし、白ワインゼリーが食感の変化を楽しませてくれました。

    特に冷凍ブルーベリーのフレッシュな風味が印象的で、一口ごとに異なる表情を楽しむことができました。

    一方、ホットコーヒーはその濃厚で深みのある味わいが、デザートとの相性を際立たせます。

    デザートとコーヒーのハーモニーが口の中で広がり、最後の一滴まで楽しむことができました。

    友人が頼んだ生キャラメルパフェも驚くべき味わい。

    アーモンドのビスケットやキャラメリゼされたクルミがパリッとした食感を添え、3つのジェラートの絶妙な組み合わせが贅沢な舌触りを生み出します。

    ジュノワーズやコーヒーゼリー、ミルクプリンも見事に組み込まれ、一口ごとに異なるテクスチャーと味わいを楽しむことができました。

    最後に白雪姫のリンゴパフェ。りんご飴の透明な輝きがアートのようで、フレッシュなリンゴのシャーベットやミルクジェラートとの絶妙なバランスが魅力的でした。

    クレームディプロマットやロゼワインゼリーが組み合わさり、味覚のシンフォニーを奏で、デザート愛好者に夢のようなひとときを提供してくれました。

    夜パフェ専門店NORD四条本店でのデザート体験は、見た目の美しさと味わいの深みが絶妙に調和した芸術の極致になっています。

    〇店舗情報

    店名:夜パフェ専門店NORD(ノード)四条本店

    住所:京都府京都市下京区河原町四条下ル東入ル市之町239-1 招徳ビル 3F

    電話番号:075-744-1271

    営業時間:[平日]17:00~23:00(L.O.22:30)、[土日祝]18:00~23:00(L.O.22:30)

    支払い方法:現金のみ

    駐車場:無

    地図

    19. ja!rêve(ヤーレーヴ)dessert&wine

    京都の河原町に佇む「ja!rêve(ヤーレーヴ)dessert&wine」は、2023年1月にオープンし、まだまだ穴場のカフェとして注目を集めています。

    「ja!rêve」は、阪急河原町駅から徒歩5分とアクセスも良く、ホテルメルディアの一階に位置しています。

    ホテル内にあることで高級感を演出しつつ、どなたでも気軽に足を運べる雰囲気が魅力のひとつです。

    店名の「ja!rêve」は、ドイツ語の気軽な挨拶「ja」と、フランス語で夢を意味する「rêve」からきており、「誰もが気軽に夢を語れる場所」というコンセプトが込められています。

    洗練された青基調の店内は、青のトーンが穏やかでリラックスした雰囲気を醸し出し、木目調のカウンターがアットホームな雰囲気を演出しています。

    カウンター席ではオープンキッチンの様子を見ながら食事を楽しむことができ、シェフたちの手際の良い動きや料理制作の様子を直接堪能できます。

    お店の特徴の一つは、高級感と親しみやすさの融合。

    高級感ある内装と同時に、フランクで親しみやすいスタッフがお出迎えしてくれます。

    この雰囲気は、お客様にくつろぎの場を提供し、心地よい時間を過ごさせてくれます。

    料理にもこだわりが光ります。モーニングからディナーまで、幅広いメニューが揃っており、そのクオリティは「epoce」の流れを汲んでいます。

    また、お土産用には個包装されたクッキーや店内で楽しんだ紅茶などが販売されており、贈り物としても最適です。これらのアイテムは、お店の雰囲気や美味しさを感じながら、特別な思い出を提供してくれます。

    まず、お通しとして提供されるドライフルーツとナッツ。

    これは待ち時間を有意義に過ごすための心遣いで、ワインやコーヒー、紅茶との相性は抜群です。

    店内の青色と同じ色調の器で提供され、お店の雰囲気を感じながら、くつろぎのひと時を楽しむことができます。

    そして、紅茶の注文。

    美しい容器に入った六種類のティーパックが、まるで宝箱から出てきたような趣。

    店員さんの説明とアドバイスにより、それぞれ異なる風味と香りを楽しむことができました。

    今回は店員さんのアドバイスを受け、上品で芳醇な香りのダージリンを選択しました。

    紅茶は自分で淹れるスタイルで、待ち時間も楽しいひととき。お湯を引き上げるタイミングも店員さんのアドバイス通りで、手軽に自分好みの紅茶を楽しむことができました。

    そして、待ちに待った季節のアシェットデセールが登場。

    一目見てその美しさに息を呑むデザイン。クリスマスツリーをイメージした贅沢な構造で、SNS映えすること間違いなしです。

    驚きと感動が広がる味わいは、ベリー系の酸味とマーマレードのジャムの独特な風味が絶妙に調和したもの。

    サクサクのクッキー部分も口の中で崩れ、苺のソルベの爽やかな味わいがデセールに新たな次元を加えています。

    このアシェットデセールはまさに芸術品。

    見た目の美しさと口に入った瞬間の贅沢な感覚が、「ja!rêve」のこだわりを存分に感じさせてくれました。

    時間を忘れ、至福のひとときを提供してくれる「ja!rêve(ヤーレーヴ)dessert&wine」で、心と舌を満たす極上のカフェ体験をお楽しみください。

    〇店舗情報

    店名:ja!rêve(ヤーレーヴ)dessert&wine

    住所:京都府京都市下京区富永町354-2 ホテルメルディア四条河原 1F

    電話番号:075-746-6995

    営業時間:[カフェタイム]8:00~16:30、[バータイム]18:30~24:00(L.O.23:30)

    支払い方法:カード可

    駐車場:駐車場無

    地図

    20.  百景

    近頃、京都河原町に位置する「百景」という夜カフェ系コーヒー専門店が注目を集めています。

    阪急河原町駅から徒歩わずか3分の距離にあり、その赤い看板が目印です。

    外観は控えめで見逃しやすいかもしれませんが、建物の二階に灯る温かな光が、この店が持つ特別な雰囲気を予感させます。

    店内はコンクリート基調のモダンなデザインに、木の温もりが加わり、居心地の良い空間を演出しています。

    特にカウンター席では、店員が丁寧にコーヒーを淹れる様子を近くで眺めることができ、そのプロセスを楽しむことができます。

    ライトの色味は温かく、広さも充分に確保されており、友人や家族との団欒に最適な環境が整っています。

    「百景」の最大の特徴は、喫煙者向けの居心地の良い空間です。

    どの席にも灰皿が用意され、マッチが大胆に舞い上がる瞬間が美しい光景として店内を飾っています。

    たばこの香りが漂い、マッチの燃える音が心地よい雰囲気を醸し出しています。

    各テーブルに配置されたマッチの箱には、「百景」という店名が誇らしく刻まれ、その一瞬の美しさが店内の統一感を一段と引き立てています。

    特に喫煙者同士が集まり、マッチを通じて繋がるこの空間は、共感を生み出しているようです。

    喫煙者たちは灰皿を手元に置き、マッチを使って煙草に火を灯しています。

    その一瞬、火花が舞い散り、店内に微かな輝きをもたらします。エモーショナルな空間の中で、喫煙者は自分と煙草との一体感に酔いしれることができます。

    「百景」は、モダンなデザインと温かみのある雰囲気、そして特有の喫煙者向けの演出が融合し、訪れる人々に心地よいひとときを提供しています。

    京都河原町に佇む「百景」は、コーヒーだけでなく、驚きと興奮に満ちたデザートでもその名を馳せています。

    特にこのお店の看板メニューであるチーズケーキはまさに新たな味覚の冒険であり、食べること自体が楽しみな体験となりました。

    最初の一口から広がるヨーグルトのような爽やかな風味は、これまでのチーズケーキとは異なる独自のプロフィールを感じさせます。

    プルンプルンとした食感は、口の中で絶妙に広がり、しっとりとした部分とふんわりとした部分のバランスが絶妙です。

    特に特筆すべきは、クッキーの後味が香ばしいこと。

    チーズケーキ本来の甘さと、クッキーの香ばしさが見事に調和し、口の中に残る余韻が焼きたてのクッキーを食べているかのような満足感をもたらします。

    そして、チョコレートケーキもまた絶品の逸品です。濃厚で贅沢なチョコレートの雰囲気が漂い、その濃密な味わいに心が引き込まれます。

    硬くしっかりとした食感は一般的なチョコレートケーキとは一線を画し、口の中でとける感覚が贅沢なひとときをもたらします。

    上部の粉糖が、チョコレートの甘さを程よくマイルドにし、甘さと苦味の絶妙なバランスを楽しむことができます。

    そして、後味に広がるナッツのような雰囲気が、このケーキに独自のアクセントを添え、余韻に上品な深みを加えています。

    「百景」のデザートは、単なるスイーツを超えた感動をもたらしてくれます。

    独自のプロフィールと斬新な組み合わせが、食べ手に新しい味わいの発見と至福のひとときを提供しています。

    お店自体の雰囲気とも相まって、これらのデザートはまさにデザートの頂点を極めた究極のスイーツ体験を約束してくれます。

    〇店舗情報

    店名:百景

    住所:京都府京都市中京区富小路通錦小路下ル西大文字町601 山下ビル 2F

    電話番号:075-746-6950

    営業時間:13:00~1:00(L.O.0:30)

    支払い方法:現金のみ

    駐車場:駐車場無

    地図

    興味のあるカフェは見つかりましたか?

    本記事が読んでくださった皆様の参考になれば幸いです。

    気になるお店があれば、ぜひ足を運んでチェックしてみてください!

    目次