logo logo

COLUMN

【大阪/梅田・中崎町】タルト専門店が出す本格パフェ「kinmokusei」️

中崎町駅から徒歩5分

今回は、中崎町にあるタルト専門店「kinmokusei」に行ってきました!

アットホームで親しみやすい雰囲気のお店。

そんな中崎町のカフェを正直にレポしちゃいます!

オレンジと白を基調としたロゴやメニュー

1.「kinmokusei」 ってどんなとこ?

中崎町駅から230m、徒歩5分ほどの場所にあります!

駅からちょっとだけ歩けば着くカフェで、阪急大阪梅田駅からも7分ほどでつくので、どちらの駅からでも行きやすい立地です!

店内も店員さんも落ち着いた雰囲気で、本当に「アットホーム」を感じることができると思います!

黒板もあってオシャレな店内

店内には懐かしの絵本たちもありました!

小さいお子さんと来ても楽しめそう🍞

懐かしの絵本が飾ってあります

タルトの一つ一つにこだわりがあり、黒板にそれが書かれてました!気になったらテイクアウトもできるそうです。どれもおいしそうすぎる🤤

大きな写真と手書きの黒板が食欲をそそる

ならんでいる時間に「キンモクセイクラブ」という、店のメルマガに入ると、セット料金からマイナス220円してもらえるそうです!これは登録しなきゃですね。

「キンモクセイクラブ」への登録はマスト!

メニュー紹介

メニューはこんな感じ。

単品での注文と、ケーキセット、パフェセットがありました!

 パフェかタルトか選べる

店の気まぐれキッシュもあるため、お昼ご飯に来るのもよさそう!欲張りセット、最高すぎない??

お腹が空いていたらぜひ欲張りプレートを

商品はこんな感じ!全部おいしそうすぎる…パフェの圧倒的ビジュアルが気になりすぎますね。

パフェのビジュアルの強さよ

2.実際に食べてみた!

今回私は、パフェセットで、まるごと贅沢っ桃パフェに「おい桃」をしました!ドリンクはシチリアレモンティーのICEです!「キンモクセイクラブ」に入ったので表記額のマイナス220円をお支払いしました。

注文した商品

  • パフェセット
    • まるごと贅沢っ桃パフェ+おい桃:1980+770円
    • シチリアレモンティー:220円(セット料金)

計 ¥2970円

こちらが大迫力のパフェです!きた瞬間にでかすぎて目が三倍ぐらい開いちゃいました笑

長野県産の白桃を使っているそうです!桃の迫力と上に載っている葉っぱの飾りがかわいかったです。桃は竹串で固定されているので、ずっしりしてはいるのですが、安定感はありました笑

桃の下にあるワイングラスの中にはミルクジェラートと、キャラメリゼされたパイ、ラズベリーソースなどが盛りだくさん入っています!

「おい桃」したらすごい見た目に

いざ実食!

店員さんに教わった食べ方通りやってみました。まずは桃を別のさらに移し、フォークとナイフで切ります!

桃をお皿に移して切っていきます

これが断面です!ちょっと汚くてすいません笑

まずは桃とクリームだけで食べました。

ピスタチオのクリームがぎっしりと詰まっていてびっくりしました!桃のおいしさと、ピスタチオの味がマッチしていて最高においしい!!

桃の中にはピスタチオクリームがぎっしり

あとはお好みでパフェの中に切った桃を入れて食べてもいいそうです!

こちらも試しましたが、冷たいアイスやサクサクのパイの触感とも合わさって、また違うおいしさを味わうことができました!

桃とアイスとパイ生地の相性が◎

3.注意点

私が行った日は、

  • 曜日:土曜日
  • 時間:午後3時

でしたが、二組ほど待っており、合計で15分程待ち時間がありました。

店内で待てるのが二組程度、立って待つ場所がなく、椅子が4席だけ用意されている状態です。

真夏に待っている人が多いと、外で待つことになるので、熱中症に気を付けてください!

また、桃が思ったよりもボリューミーなので、ご飯を食べてすぐに行くことはお勧めしません笑

4.まとめ

✓アットホームな店内と店員さん

✓圧倒的な桃の大きさ🍑

✓タルト専門店が作るこだわりのパフェ

✓家族で行く人もいる

✓おすすめ度100%☆

5.店舗情報

店名:kinmokusei

住所:大阪府大阪市北区中崎西3丁目1-5 1階

営業時間:[月~金]12:00~18:00(L.O.17:30)、[土日祝]12:00~17:00(L.O.16:30)

支払い方法:paypay可

駐車場:駐車場無

みなさんもぜひ行ってみてね!♡

+2